例えば文科省の局長が裏口入学を要請したらしい。
そこら辺の底辺ドキュソが行った行為ではない。
エリートであり分別をわきまえた人々であり、こともあろうか子供を教育する機関のトップである。
つまり、何十年もわたって日本のトップエリートたちが大人数見ていながら、そのような人を見抜くことができずトップにしてしまったのである。
これで、はたして人は人を見抜ける目があると言えるだろうか?
もしそんな目を持っているのなら、ありとあらゆる組織の長の相次ぐ不祥事やそれなりに立派な企業のパワハラ、セクハラ問題をどうやって説明するのだろうか?
また人間関係で最も人物判断が要求される結婚で3人に1人も離婚する理由を説明できない。
むしろ、人を見る目がないのではないか?
見せかけの善良さや有能さにいとも簡単にだまされる生き物なのではないだろうか?
でなければ、サイコパスがこれほど跋扈しているはずがない。
そのような人々はとっくに自然淘汰されているはずである。
日本のトップの頭脳でそのざまなのであるから、凡人に至っては目も当てられないことであろう。
偉人が承認を得られることが少ないことは歴史が証明している。
なぜならその功績が偉大であればあるほど、それを理解できる他人がいないからである。
同時代に同等の天才がその人以外に少なくとも1人以上必要だからである。
しかも、それなりの影響力のあるポジションにいて、他人の功績を認めることのできる度量を持った人でないと承認には結びつかない。
それほど承認を得るという事は難しい事である。
ただし、分かりやすい承認を得ることはできるかもしれない。
それは、おそらく英雄とか言われる。
つまり侵略者であり、殺人者である。
ヒトラー、毛沢東、スターリン、ルーズベルト、安重根、刈上げなどである。
彼らはその国のヒーローか、ヒーローであった人々である。
あなたはそれでも承認を得たいだろうか?
そこら辺の底辺ドキュソが行った行為ではない。
エリートであり分別をわきまえた人々であり、こともあろうか子供を教育する機関のトップである。
つまり、何十年もわたって日本のトップエリートたちが大人数見ていながら、そのような人を見抜くことができずトップにしてしまったのである。
これで、はたして人は人を見抜ける目があると言えるだろうか?
もしそんな目を持っているのなら、ありとあらゆる組織の長の相次ぐ不祥事やそれなりに立派な企業のパワハラ、セクハラ問題をどうやって説明するのだろうか?
また人間関係で最も人物判断が要求される結婚で3人に1人も離婚する理由を説明できない。
むしろ、人を見る目がないのではないか?
見せかけの善良さや有能さにいとも簡単にだまされる生き物なのではないだろうか?
でなければ、サイコパスがこれほど跋扈しているはずがない。
そのような人々はとっくに自然淘汰されているはずである。
日本のトップの頭脳でそのざまなのであるから、凡人に至っては目も当てられないことであろう。
偉人が承認を得られることが少ないことは歴史が証明している。
なぜならその功績が偉大であればあるほど、それを理解できる他人がいないからである。
同時代に同等の天才がその人以外に少なくとも1人以上必要だからである。
しかも、それなりの影響力のあるポジションにいて、他人の功績を認めることのできる度量を持った人でないと承認には結びつかない。
それほど承認を得るという事は難しい事である。
ただし、分かりやすい承認を得ることはできるかもしれない。
それは、おそらく英雄とか言われる。
つまり侵略者であり、殺人者である。
ヒトラー、毛沢東、スターリン、ルーズベルト、安重根、刈上げなどである。
彼らはその国のヒーローか、ヒーローであった人々である。
あなたはそれでも承認を得たいだろうか?